現在、DVDやブルーレイのオーサリングソフトは無料、有料問わず、非常に多くのメーカーから販売されています。動画編集からDVDライティングまでを統合したものから、DRMを解除してさまざまなデバイスへ変換させるものまで、その種類は非常に豊富です。そこで、今回はDVD・ブルーレイに特化した「最強のオーサリングソフトについて」さまざまな観点からご紹介していきたいと思います。さまざまな動画をDVDやBlu-rayで視聴したい人は必見です!
オーサリングとは、さまざまなデータファイルをまとめて一つのメディアやソフトウェアを制作することをいいます。DVDやBlu-rayにおける「オーサリング」とは、さまざまなデータ(動画、静止画、音声ファイル、字幕ファイル)などを編集(動画編集、音声編集)してDVD・Blu-rayディスクに収める(ディスク作成)のことを指しています。
簡単に言ってしまうと、DVD・Blu-rayに収録する動画や音声を編集して、DVD・Blu-ray形式に保存できるファイルを作るのがDVD・Blu-rayオーサリングソフトということです。DVDやブルーレイのデータを別のデバイスに転送したり、データを抽出するようなものはオーサリングソフトに該当しないので注意してください。
現在販売されているDVD・ブルーレイ用オーサリングソフトは、動画編集、音声編集などの基本機能に加え、テレビ番組の取り込み、市販DVD・Blu-rayディスクのDRM解除機能などを備えたものもあり、フリーソフトから高額ソフトまで多種多様です。
「DVD/Blu-ray用オーサリングソフトでできること」
DVD・Blu-rayオーサリングソフトの多くは、ディスクにデータをまとめる機能が主ですが、メーカーによっては「高度な動画編集機能」を備えるものや、プロ用ツールとの連携が可能なものもあるため、決して初心者用ではありません。
オーサリングソフトを使う前にいくつか注意しておく必要があります。
2012年のデジタルコンテンツに関する法律改正によって、市販DVD・ブルーレイのDRMを解除してコピーする行為は「私的利用」でも違法行為になりました。(過去はグレーゾーンだった部分がある)DVD・Blu-rayオーサリングソフトの中には「DRMを解除してコピーする」機能を備えたソフトもあるため、注意してください。
DRM解除オーサリングソフトを使ったDVD・Blu-rayコピーは「自己責任」で行ってください。※DRMを解除するだけであれば違法とはなりません。「DRMを解除してDVDやBlu-ray・HDD(SSD)に保存する行為が違法となります」
フリーソフトの中にも「高性能なDVD・Blu-rayオーサリングソフト」は存在しますが、ほとんどの場合は期間限定であり、有料版の体験版という位置付けが多いため、本格的な利用を考えている場合は「有料版の購入」を検討した方が良いかもしれません。フリーソフトと違い、購入後のアップデートやサポートもしっかりしているので、初心者でも安心して使えるというメリットがあります。
ここからは、DVDのオーサリングソフトとして非常に優秀なソフトをいくつかご紹介させていただきます。
DVDFab社が販売しているDVDオーサリングソフトで、凶悪とも言えるほどの高性能な機能を備えています。その一つが「ほぼ全てのDRM解除機能」です。現存するDVDオーサリングソフトの中で、DRMを解除できるソフトは非常に限られます。
また、30日間は有料機能が使い放題な無料バージョン(30日後は大幅に機能制限)も備えており、無料で1ヶ月間は使い放題できます。あらゆるDVDデータを扱いたいのであれば「DVDFab DVDコピー」は最強のオーサリングソフトと言えるでしょう。
公式サイト:https://dvdfab.org/dvd-copy.htm?trackid=headmenu2,resource
PowerDirectorは、動画編集ソフトとして、YouTuberにも人気のツールですが、DVD、Blu-rayのディスク作成機能も搭載しているため、任意の動画を作ってDVDやブルーレイに収録することも可能です。豊富なテンプレートが収録されているため、初心者でもプロ並みの動画を作ることができるというメリットがあります。
公式サイト:https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-editing-software/features_ja_JP.html
DVDFab DVDコピーのBlu-rayバージョンです。DVDコピーと同様にブルーレイのコピーガードを解除できる機能を備えており、丸ごとコピーから、複数のブルーレイを結合、カスタマイズが可能です。GPUアクセラレーションに対応しており、非常に高速なエンコードが可能というのもポイントです。(DVDコピーにも搭載)
公式サイト:https://dvdfab.org/blu-ray-copy.htm?trackid=headmenu2,resource
最高品質のDVD・Blu-rayディスクを作成するならば「TMPGEnc Authoring Works」がおすすめです。高品質なオーサリングエンジンを搭載しており、無劣化でのカット、ファイル結合動画編集が可能となっています。また、不要なエンコードを排除してるため、編集動作も軽く、高画質で高品質なDVD・ブルーレイを作成するならこれで決定です!
公式サイト:https://tmpgenc.pegasys-inc.com/product/taw6.html
強力な動画編集機能を備えたオーサリングソフトで、プロ並みの動画編集が可能なほか、初心者にも優しいテンプレートや効果的なフィルターが揃っているため、直感的に動画を編集することが可能です。高性能なDVDエンコードエンジンも搭載しているので、品質を落とさずDVDを作成することもできます。
ここでは、無料で高性能なオーサリングソフトをご紹介したいと思います。有料のものよりも機能的に劣ってしまうものが多いですが、実用的なものも多いため、ちょっとしたオーサリングであれば無料版でも大丈夫でしょう。
オープンソースで開発されているDVDオーサリングソフトで、動画ファイルから視聴用DVDを作成することが可能です。また、静止画や音声の取り込みにも対応しているので、写真用DVDを作成することも可能です。(スライドショー)無料ながらも、さまざまな設定を行うことができるため、自作DVDを作成するだけならこれで十分と言えるでしょう。
公式サイト:https://www.dvdstyler.org/
既に開発終了してしまったDVDオーサリングソフトですが、DVDデータを圧縮してISOにする機能や、一部のコピーガードを解除できる機能もあるため、現在でも非常に有用性の高いソフトです。ただし、DVD Shrinkにはライティング機能がないため、DVDを作成する場合には別途ライティングソフトが必要です。
ダウンロード先:https://ux.getuploader.com/bxb3776/download/2
今回の記事では、最強のDVD・Blu-rayオーサリングソフトをご紹介させていただきました。高性能なものになると、どうしても有料版となってしまいますが、無料でも用途によっては十分に利用できるものが多いので、この機会に使ってみてください。