logo
  • ホーム
  • 役立つ知識と情報
  • サクサク動画視聴
  • メディア取り扱い
  • 手頃ツールおすすめ
  • ホーム
  • 役立つ知識と情報
  • サクサク動画視聴
  • メディア取り扱い
  • 手頃ツールおすすめ
DVDFab 動画変換 Pro
DVDFab 動画変換 Pro
DVDFab 動画変換 Pro
動画を任意の形式に変換し、クリエイティブな動画を作成し、自由に動画を編集します。
無料ダウンロード 詳細情報 >
ホーム > メディア取り扱い

音楽CDをパソコンに取り込みたい!おすすめツールとその使い方を解説

2022-06-13 / Ryo

目次[閉じる]

  • 1Windows Media Player
    • 手順1:アプリを起動して準備する
    • 手順2:取り込みのための設定をする
    • 手順3:取り込み完了まで待機
  • 2iTunes
    • 手順1:下準備をする
    • 手順2:インポートをクリックする
    • 手順3:インポートが開始される
    • 手順4:取り込まれたか確認する
  • 3Exact Audio Copy
    • 手順1:オプション設定をする
    • 手順2:ドライブオプションの設定
    • 手順3:CDを挿入し取り込む
  • 4まとめ

お気に入りの音楽を見つけた時に、「パソコンに取り入れて、繰り返し聴けるようにしたい」と思ったことはありませんか?音楽CDをパソコンに取り込む方法は、多数あります。ここでは、音楽CDを取り込むおすすめのツールとその方法についてまとめましたので、参考にしてみてください。

  • Windows Media Player
    • 手順1:アプリを起動して準備する
    • 手順2:取り込みのための設定をする
    • 手順3:取り込み完了まで待機
  • iTunes
    • 手順1:下準備をする
    • 手順2:インポートをクリックする
    • 手順3:インポートが開始される
    • 手順4:取り込まれたか確認する
  • Exact Audio Copy
    • 手順1:オプション設定をする
    • 手順2:ドライブオプションの設定
    • 手順3:CDを挿入し取り込む
  • まとめ

CD音楽をPCに

Windows Media Player

Windowsのユーザーであれば、標準アプリとしてWindows Media Playerが入っているはずです。Windows Media Playerを使えば、音楽CDをお手持ちのパソコンに取り込むことが可能です。具体的にどのような手順で進めていくか、以下で詳しく見ていきます。

Windows Meida Player

手順1:アプリを起動して準備する

まずは、Windows Media Playerを起動させます。デスクトップにアイコンがある場合には、こちらをクリックしてください。デスクトップに表示されない場合には、「スタート」→「すべてのアプリ」→「Windowsアクセサリ」→「Windows Media Player」の順番にクリックしていきます。

そして、データ保存したい音楽CDをCD/DVDドライブにセットして、本体に挿入しましょう。

手順2:取り込みのための設定をする

アプリを立ち上げると、「CDの取り込み」というメニューが現れるはずです。こちらを選択してください。挿入したCDに関する情報が掲載されるはずなので、こちらで右クリックしましょう。すると、いくつかメニューが現れますので、「CDをライブラリに取り込む」をクリックします。この時に「取り込みオプション」を選択してください。そして、「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」という欄にチェックを入れましょう。これをしておかないと、そのパソコンでは音楽を再生できますが、別のデバイスでは取り込めない恐れがあります。スマホや音楽の聴けるデバイスに同期する場合には、注意してください。

アルバムの場合、いろいろな楽曲が収録されているでしょう。アルバム全部を取り込むことも、お気に入りの曲だけ指定して取り込むことも可能です。前部は必要ないというのであれば、ここで取捨選択を済ませておきましょう。最後に著作権の確認メッセージが現れますので、チェックを入れてください。そして「OK」をクリックすれば、取り込みが始まります。

手順3:取り込み完了まで待機

取り込みが開始されると、あとはパソコンの方で自動的に処理されます。どの程度取り込みが進んでいるか、進捗状況が表示されます。全ての取り込みが完了するまで、しばらく待機しましょう。

取り込みが完了したら、データが入っているかどうか確認できます。取り込まれたデータは、アーティストもしくはアルバムごとに表示されます。「音楽」メニューをクリックして「アーティスト」もしくは「アルバム」をクリックしてください。そこで取り込みを行ったアルバム名やアーティスト名が登録されているか確認します。確認されれば、CDを取り出して作業は完了です。

iTunes

iTunes

iPhoneユーザーで、「スマホで音楽を聴きたい」という人はいませんか?そんな人におすすめなのが、iTunesです。音楽CDをいったんiTunesに取り込み、そこからiphoneに同期することで、スマホで好きな音楽を聴くことができます。ここでは、iTunesでCDのデータを保存する方法について見ていきます。

手順1:下準備をする

まずは、お手持ちのパソコンでiTunesを起動させましょう。次に、取り込もうと思っているCDをディスクドライブのところにセットして、本体内に挿入させます。

手順2:インポートをクリックする

CDをパソコンに入れると、自動的にそのCDの曲リストなどの情報が表示されます。ただCDを挿入しただけではページが表示されないことも、まれにあります。その場合、iTunesの左上のところにCDマークのボタンがレイアウトされているはずです。こちらをクリックすると曲リストが表示されますよ。

楽曲リストが表示されたら、右上にある「インポート」というところをクリックしてください。すると曲の読み込みが開始されます。そのまま「インポート」をクリックすれば、収録されているすべての楽曲が取り込まれます。もし、取り込む必要のない曲があれば、曲リスト内のチェックを外しましょう。チェックしていない楽曲以外のデータが、パソコンに取り込まれます。

インターネットに接続したままでiTunesを立ち上げると、アーティスト名やアルバム名、楽曲などが自動的に表示されます。しかし、オフラインの状態では曲名は表示されず「トラック○○」という形で掲載されます。その場合は、ネットに接続して「CDトラック名を取得する」をクリックする、もしくは自分で手動にて「曲名・アーティスト名を変更する」ボタンをクリックして編集する方法があります。

手順3:インポートが開始される

「インポート」ボタンをクリックすると、「インポート設定」ダイアログが立ち上がります。こちらにはファイル形式や音質、ビットレートなどが表示されるはずです。問題なければ、右下にある「OK」をクリックしてください。これでCDの取り込みが始まります。

手順4:取り込まれたか確認する

インポートが開始されたら、しばらく待ちましょう。楽曲リストが表示され、取り込みが完了すると緑バックのチェックマークが付きます。全ての曲にチェックが入ったら、インポート作業は完了です。CDを取り出しましょう。

iTunesのトップ画面に「ミュージック」というメニューがあるはずです。こちらをクリックすると、登録された音楽情報の一覧が表示されます。今取り込んだCD情報が表示されれば、パソコンに保存されたことがわかります。音楽がとりこまれれば、同期機能を活用してiPodやiPhoneなどに音楽データを転送することも可能です。

Exact Audio Copy

Exact Audio Copy

CDのデータをパソコンに取り込むためのソフトです。Exactは「正確」、Audioは「音楽」、Copyはそのまま「コピー」を意味します。正確にCDのデータを取り込むことができる高機能ソフトということで、音楽好きの人の間で広く支持されています。正確にCDのデータを取り込むにあたって、ドライブの読み取り性能が悪かったり、CDに汚れや傷があったりするとネックになります。しかしExact Audio Copyはドライブに合わせた設定に自動的に調節したり、傷や汚れのある場所の読み直しをしたりできます。このため、余計なノイズが入りませんし、音質の劣化も起こりにくいです。音質にこだわりたいと思っている人には、大変おすすめのソフトです。

手順1:オプション設定をする

Exact Audio Copyをインストールしたら、ソフトを起動します。次に基本的なオプションの設定をしましょう。デフォルトのままでも動作はします。しかしExact Audio Copyの機能をより引き出すためには、設定をしておくといいでしょう。トップ画面右上の「EAC」→「EACオプション」を選択します。ここでポイントになるのは「エラー回復品質」です。これを「高」にしておきます。すると、たとえ読み取りでエラーが発生しても、読み返す確率が高くなります。

また、「EAC起動中はデータCD、音楽CDの自動再生を無効にする」にもチェックを入れましょう。EAC起動中にほかのソフトが立ち上がるのを抑制する機能で、取り込みが中断されるのを防ぐことができます。他にも必要に応じて、各種設定を進めてください。

手順2:ドライブオプションの設定

次にドライブオプションを設定します。CDをドライブにセットして本体に挿入すると「Configure AccurateRip」と呼ばれるメッセージが立ち上がるはずです。これは、位置補正することで同じようにデータの取り込みを行う機能と考えてください。ドライブによって読み始めの位置は微妙に異なります。その位置調整を行うための性能です。このメッセージが出たら、「Configure」をクリックしてください。

すると、「AccurateRip」というメッセージが表示されるはずです。このメッセージが出てきたら、「OK」をクリックしてください。次に、「EAC」→「ドライブオプション」の順番でクリックしましょう。すると、「重要な情報」というメッセージが出てくるので、「OK」をクリックしてください。次に、ドライブオプションのダイアログが出てくるので、「読み込み能力の検出」ボタンをクリックします。読み込みが完了すると、キャッシュや正確性などのデータが出てきます。下部にある「適用」をクリックしましょう。

手順3:CDを挿入し取り込む

ここまでの設定の完了したところで、CDを挿入します。しばらくすると、CDに関するデータの一覧が表示されるはずです。ここで、左側にある「IMG」アイコンをクリックすると、どこに保存するかダイアログが出現します。場所を指定して、「保存」ボタンをクリックしてください。あとは自動的に取り込み作業が開始されますから、しばらく待機しましょう。「取り込み完了」というメッセージが出たら、「OK」をクリックします。最後に「ステータス&エラーメッセージ」というダイアログが出てきますので、問題なければ「OK」をクリックして閉じます。これで取り込み作業は完了したことになるわけです。

まとめ

音楽CDを取り込む際の、ツールについてご紹介しました。いずれの方法でも、最後のEACを除き、それほど細かな設定は必要ありません。パソコンに取り込めば、いつでもパソコンを起動しているときに音楽が聴けます。スマホなどの同期も可能なので、ここで紹介したツールを駆使して、今まで以上に充実した音楽ライフを過ごしてくださいね。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • CDをスマホに取り込むには?パソコンを使う方法と使わない方法を紹介

    • DVDに書き込みできる!オススメのソフトを4選して紹介

    • dvd flickの使い方は?ファイル作成や書き込み法を解説

    • 無料の「DVD Flick」を使ってDVDを使う

    • DVDFab12とは?DVDFab DVD 作成を使用して、簡単にビデオをDVDに書き込む方法

    • BurnAware FreeでDVD/Blu-rayを書き込む方法

    edit
    Ryo

    動画加工、デジタル製品が大好きな20代です。常に光ディスクメディアのデータを扱っているので、自分の経験と関連のツールをシェアしたいと思います。また、自分が興味を持つ、デジタル、動画などを関する情報や知識もこのサイトでまとめてお届けします。

    Facebook

    Twitter

    人気の記事ランキング

    1

    本格的なドット絵を作りたい人必見!ドット絵変換ツール10選

    2

    録画ソフトでDMM動画を録画できるのはウソ!DMMをダウンロードできる検証済みの方法を大公開

    3

    DVD・Blu-rayに使える最強のオーサリングソフトはどれだ!?

    4

    Video Cyborg(ビデオサイボーグ)を使って配信動画をダウンロードする

    5

    【9tsu ダウンロード】簡単に動画をダウンロードできるツールの使い方を分かりやすく解説!

    6

    簡単文字消しアプリのおすすめ10選!背景を消すアプリも活用しよう

    7

    最強のブルーレイリッピングソフトはどれ?人気のソフト4選

    8

    ブルーレイから音声だけ抽出する方法を徹底解説

    9

    楽天TVが録画できるのは嘘!検証過程と楽天TV動画を成功にPCに保存する最上策を公開!

    10

    MakeMKVでリッピングする方法とできない際の対処法を解説

    ∨ ∧

    最新記事

    2022年厳選!DVDをMKVに変換するフリーソフトおすすめ

    コピーガードは解除できる?aacsや解除できるソフトについて

    【2022】DMM動画をDRMフリーにダウンロードして、永遠保存・自由視聴の方法!

    U-NEXTがダウンロードできるツールトップ7!録画ソフトも

    最高のAmazonダウンローダーはどっち?プライムビデオダウンロードソフトTop5

    DVDFab 動画変換 Pro
    DVDFab 動画変換 Pro
    DVDFab 動画変換 Pro
    動画を任意の形式に変換し、クリエイティブな動画を作成し、自由に動画を編集します。
    無料ダウンロード 詳細情報 >
    目次
    • Windows Media Player
      • 手順1:アプリを起動して準備する
      • 手順2:取り込みのための設定をする
      • 手順3:取り込み完了まで待機
    • iTunes
      • 手順1:下準備をする
      • 手順2:インポートをクリックする
      • 手順3:インポートが開始される
      • 手順4:取り込まれたか確認する
    • Exact Audio Copy
      • 手順1:オプション設定をする
      • 手順2:ドライブオプションの設定
      • 手順3:CDを挿入し取り込む
    • まとめ
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ |
      日本語 ▲
      • English
      • 日本語
      • Deutsch
      • Français
      • 中文
      • العربية
      logo facebook twitter | 著作権 © 2022 dvdripper.cc 全ての権利を留保している。