logo
  • ホーム
  • 役立つ知識と情報
  • サクサク動画視聴
  • メディア取り扱い
  • 手頃ツールおすすめ
  • ホーム
  • 役立つ知識と情報
  • サクサク動画視聴
  • メディア取り扱い
  • 手頃ツールおすすめ
DVDFabオールインワン
DVDFabオールインワン
DVDFabオールインワン
25-In-1 AI搭載のDVD / Blu-ray / 4K UHD / ビデオ編集・変換ソルーション
無料ダウンロード 詳細情報 >
ホーム > 役立つ知識と情報

iPhoneの画面をミラーリングできる「LonelyScreen」の使い方

2022-07-06 / Ryo

目次[閉じる]

  • 1LonelyScreenってなに?
    • LonelyScreenの特徴
    • LonelyScreen無料版、有料版の違い
  • 2LonelyScreenのインストール方法
    •  LonelyScreenの初期設定
  • 3LonelyScreenのミラーリング方法
    • ミラーリングを行う前にやっておくべきこと
    • LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法
    • LonelyScreenでライブ配信を行う方法
  • 4LonelyScreenを使用する際の注意点
  • 5まとめ

「LonelyScreen(ロンリースクリーン)」はご存知でしょう。最近はスマホやタブレットを中心とした動画や、ライブ配信なども盛んになってきております。PCだけでなく、さまざまなデバイスを連携するのが当たり前になってきています。そこで今回の記事では「LonelyScreen」の使い方について、詳しく解説していきましょう。

動画処理関連はこちらをご覧ください。

LonelyScreenってなに?

LonelyScreenはPC上で使える「Air Play」クライアントソフトです。どんなことができるかというと、このソフトによって、iPhoneやiPad(iOS限定)の画面をリアルタイムでミラーリングし、ライブ配信が可能になります。

つまりiPhoneやiPadだけで完結していたことに、PCをが入可能になるのです。通常の配信よりも幅広い対応が可能となるわけです。AirPlayはiOS独自のミラーリング技術で、画質や音質の劣化が少ないことから、ライブ配信に使うには非常に効率のよい方法といえます。その技術をPCで利用できる「LonelyScreen」は、まさに痒いところに手が届くツールといえるでしょう。

LonelyScreenの特徴

LonelyScreenには以下のような特徴があります。

Windows・Macに対応

LonelyScreenはiOSのAirPlayにのみ対応のため、AndroidスマホやGoogleスマホをミラーリングはできません。しかしPCに関してはWindows、Macのどちらにも対応しています。OSの心配はほとんど必要ありません。ただしMacの場合はデフォルトでAirPlayを利用できます。LonelyScreenが必要になることはあまり無いかもしれません。

iPhone・iPadへのインストール不要

LonelyScreenは、PCのAirPlayクライアントアプリなので、iPhoneに特別なアプリは必要ありません。iOSに搭載されているAirPlayをPCで使えるようにするだけです。余計な設定を必要としないというメリットがあります。

ワイヤレスでのミラーリング

AirPlayはワイヤレスのミラーリング技術なので、PC側と連携を取る際もワイヤレスで行えます。スマホのミラーリング技術と異なり、高品質な画像データ・音声データを安定して受信できます。非常に便利といえるでしょう。

PCに録画可能

MP4形式でPCに保存が可能で、iPhoneのアプリを動画で紹介する際などにも利用できます。ライブ配信だけでなく、YouTubeやニコニコ動画といった動画共有ソフトでも利用す可能です。

LonelyScreen無料版、有料版の違い

LonelyScreenには、お試しとして利用できる無料版もあります。しかし一部に制限あるため、すべての機能を使いたい場合は有料版をおすすめします。有料版との違いは下記のとおりです。

8分おきにメッセージが表示される

無料版であっても、無期限で使用は可能です。しかしミラーリングしている画面にメッセージが表示されるという、機能制限があります。個人で使う分には我慢できるかもしれません。ライブ配信などをメインに使う場合には、非常に邪魔な制限となるかもしれません。本格的に使う場合には有料版を使うことを前提にした方がよいでしょう。

LonelyScreenのインストール方法

実際にLonelyScreenインストールしていきましょう(インストールはWindows版を使って行います)。

1.  https://www.lonelyscreen.com/download.htmlを開き、画面下部にある「Download for Windows」をクリックしてください。

LonelyScreenのインストール方法

2. ダウンロードしたら、インストーラーを起動してインストールを始めます。

LonelyScreenのインストール方法

3. ユーザーアカウント制御ウィンドウで「はい」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。

LonelyScreenのインストール方法

4. ソフトがダウンロードされたら「Install」をクリックします。

LonelyScreenのインストール方法

5. インストール先を選択して「Next」をクリックしてインストールを完了します。

LonelyScreenのインストール方法

※ここまででインストールできないなどのトラブルが起きた場合は、インストーラのダウンロードからやりなおしてください(OSのバージョンに注意しましょう)。

LonelyScreenの初期設定

ダウンロードが完了したら初期設定を行います。設定を行わないとAirPlayをうまく使えない場合があるため、使用する前にしっかりと設定を確認しましょう。

1.  LonelyScreenを起動すると、下記のような画面が表示されることがあります。

LonelyScreenの初期設定

これは「ファイヤウォールによって、ソフトがブロックされている」ことを意味しております。画面下の「Fix It」をクリックして対応するか、PCのファイヤウォール設定を見なおしてください。

2. 「Fix Lt」をクリックすると下記のような表示が出ます。

LonelyScreenの初期設定

3. 「ユーザーアカウント制御」ウィンドウで「はい」をクリックすると画面下のブロック表示が削除されます。

LonelyScreenの初期設定

これでAirPlayを使用する準備が完了しました。

LonelyScreenのミラーリング方法

セッティングが完了したら、実際にiPhoneの画像をPCにミラーリングしてみましょう。

ミラーリングを行う前にやっておくべきこと

  • かならずWi-Fi通信をONにしておくこと(Wi-Fiを使用できないとAirPlayが使えません)
  • 「おやすみモード」を有効にしておくこと(ミラーリング中に着信や通知が、そのままミラーリングされてしまうのを防ぐためです)
  • マナーモードの解除、音量をあげておく(ミラーリング中は、iPhoneのボリュームが音声に連動しています。マナーモードだと音声が入らない状況になってしまいます)

1. PCでLonelyScreenを起動し、トップ画面を表示させておきます。

LonelyScreenのミラーリング方法

2. iPhone側で「コントロールセンサー」を開き、ミラーリングのアイコンをタップします。ホームボタンがないiPhoneは画面右上から下にスワイプ、ホームボタンがあるiPhoneはし画面下から上にスワイプしましょう。

LonelyScreenのミラーリング方法

※iOS15ではミラーリングのアイコンのみで、「ミラーリング」という文字は表示されていないので注意してください。

3. 画面ミラーリングアイコンを開いて「LonelyScreen」をタップします。

LonelyScreenのミラーリング方法

4. 通信が完了すると、「LonelyScreen」ウィンドウにiPhoneの画面がミラーリングされます。

LonelyScreenのミラーリング方法

LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法

次はミラーリング画像をそのまま録画する方法をご紹介していきます。

1. iPhoneの画面がLonelyScreenにミラーリングされている状態で、画面右下の「三角マーク」をクリックします。

LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法

2. 「三角マーク」をクリックすると、以下のような録音ボタンが出現するので、クリックして録画を開始します。

LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法

3. 録画完了したら、同じく赤いボタンを押して録画を終了します。録画ボタンを押している間は常に録画されているので、あらかじめ準備してから録画してください。

4. 録画したデータは画面右下の「ファイル名」をクリックするか、その隣のフォルダアイコンをクリックして、保存先から再生してください。

LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法

LonelyScreenでライブ配信を行う方法

LonelyScreenを使ってライブ配信するためには、ライブ配信用の別ソフトを準備する必要があります。事前に「OBS studio」などのライブ配信用ソフトをインストールしておきましょう。

LonelyScreenでライブ配信を行う方法

・「OBS studio」ダウンロード先:https://streamlabs.com/slobs/d/2223777

OBS側の設定方法

1. OBSの画面左下にある「+」ボタンをクリックして、「ウィンドウキャプチャ」をクリックします。

OBS側の設定方法

2.  LonelyScreenのウィンドウを選択して、配信する範囲を指定します。

OBS側の設定方法

3. OBS側で配信画面があっているかを確認して、問題なければ設定完了です。LonelyScreenのウィンドウを最小化してしまうとOBSの画像が止まってしまうので注意してください。

4. OBS側の配信設定を行い、問題なければライブ配信を開始してみましょう。

LonelyScreenを使用する際の注意点

LonelyScreenを利用することで、iOSデバイスを簡単にワイヤレスで接続が可能です。しかしiOSのバージョンや機種によってはAirPlayに対応しない場合もあるので、注意が必要です。特に旧式のiPhoneでは、最新のAirPlayに対応していないこともあります。LonelyScreenのバージョンによっては、正確に表示されない可能性もあります。

またiOSはバージョンアップするごとに仕様変更することが多いのです。「アップデートをしたらミラーリングが使えなくなった」という、トラブルもありえます。現状ミラーリングが安定している場合は、「無闇なアップデート」を行わないようにしましょう。(※LonelyScreen側で対応している場合は問題ありません。

まとめ

今回の記事ではLonelyScreenの使い方を詳しく解説いたしました。iPhoneやiPadのAirPlayはワイヤレスでありながら、高画質なミラーリングが可能な技術です。最近ではさまざまな電化製品にも搭載されています。LonelyScreenでキャプチャーした動画は高画質で、ライブ配信はもちろん動画編集素材としても十分に使えるクオリティです。さまざまな用途に活用してみましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 動画を扱うなら必須!?おすすめの無料エンコードソフト13選を紹介

    • プロ並みのチラシや新聞を作成できる「パーソナル編集長」をご紹介!

    • プロ向け本格動画編集ソフト「VEGAS Pro(ベガスプロ)」の使い方

    • FODを無料で視聴する方法と、プランを徹底解説!

    • steamでセール中のおすすめゲーム10選を紹介

    • 話題の360度カメラのメリットやデメリットとは?選び方やオススメ機種もご紹介

    edit
    Ryo

    動画加工、デジタル製品が大好きな20代です。常に光ディスクメディアのデータを扱っているので、自分の経験と関連のツールをシェアしたいと思います。また、自分が興味を持つ、デジタル、動画などを関する情報や知識もこのサイトでまとめてお届けします。

    Facebook

    Twitter

    人気の記事ランキング

    1

    本格的なドット絵を作りたい人必見!ドット絵変換ツール10選

    2

    録画ソフトでDMM動画を録画できるのはウソ!DMMをダウンロードできる検証済みの方法を大公開

    3

    DVD・Blu-rayに使える最強のオーサリングソフトはどれだ!?

    4

    Video Cyborg(ビデオサイボーグ)を使って配信動画をダウンロードする

    5

    【9tsu ダウンロード】簡単に動画をダウンロードできるツールの使い方を分かりやすく解説!

    6

    簡単文字消しアプリのおすすめ10選!背景を消すアプリも活用しよう

    7

    最強のブルーレイリッピングソフトはどれ?人気のソフト4選

    8

    ブルーレイから音声だけ抽出する方法を徹底解説

    9

    楽天TVが録画できるのは嘘!検証過程と楽天TV動画を成功にPCに保存する最上策を公開!

    10

    MakeMKVでリッピングする方法とできない際の対処法を解説

    ∨ ∧

    最新記事

    2022年厳選!DVDをMKVに変換するフリーソフトおすすめ

    コピーガードは解除できる?aacsや解除できるソフトについて

    【2022】DMM動画をDRMフリーにダウンロードして、永遠保存・自由視聴の方法!

    U-NEXTがダウンロードできるツールトップ7!録画ソフトも

    最高のAmazonダウンローダーはどっち?プライムビデオダウンロードソフトTop5

    DVDFabオールインワン
    DVDFabオールインワン
    DVDFabオールインワン
    25-In-1 AI搭載のDVD / Blu-ray / 4K UHD / ビデオ編集・変換ソルーション
    無料ダウンロード 詳細情報 >
    目次
    • LonelyScreenってなに?
      • LonelyScreenの特徴
      • LonelyScreen無料版、有料版の違い
    • LonelyScreenのインストール方法
      •  LonelyScreenの初期設定
    • LonelyScreenのミラーリング方法
      • ミラーリングを行う前にやっておくべきこと
      • LonelyScreenでミラーリング画像を録画する方法
      • LonelyScreenでライブ配信を行う方法
    • LonelyScreenを使用する際の注意点
      • まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ |
        日本語 ▲
        • English
        • 日本語
        • Deutsch
        • Français
        • 中文
        • العربية
        logo facebook twitter | 著作権 © 2022 dvdripper.cc 全ての権利を留保している。