目次[閉じる]
今ではインターネットを通じて、日本国内外の動画を簡単に視聴できる時代になりました。中にはお気に入りの動画があって、ダウンロードしていつでも見返したいと思えるような作品に出合うこともあるでしょう。今では動画を簡単にダウンロードできるツールがいろいろと出てきています。ここでは動画ダウンロードできるツール5つとソフト4つの合計9つを紹介します。
まずは動画ダウンロードできるおすすめのツールを5つピックアップしてみました。インストール必要がなく、ダウンロードするときだけ利用できる使い勝手の良さが魅力です。手軽に動画を自分のパソコンなどに落としたければ、以下で紹介する5つを試してみてください。
2convは手軽に動画を落としたいと思っている人におすすめのサービスです。なにせたったの2回クリックするだけで、動画をMP3やMP4といったポピュラーなファイル形式に変換してくれます。とにかく使い方が簡単で、しかもスピーディに変換してくれるところが人気の秘密です。1日あたり世界中から数百万人以上が利用しているほどです。登録手続きも料金も不要なので、必要な時にすぐに使えます。
ただ、容量があまりに大きいと時間がかかったりエラーになったりするので注意が必要です。エラーになってしまうと最初からやり直さないといけないのでなかなか面倒です。またYouYube動画の場合、2時間以上のものには対応していないので、長時間の作品をダウンロードするには不向きといえます。
KeepVidはMP4やAVIなどのファイル形式をダウンロードできるアプリになります。iPhoneなどスマホに入っている動画でもダウンロードに対応しています。こちらも使い方が簡単なところがおすすめポイントです。ダウンロード対象のファイルをドラッグ・アンド・ドロップもしくは追加ボタンをクリックしてファイルを選択して、「GO」ボタンを押すだけです。コピーライトのかかっているものでもダウンロードできるのもメリットの一つです。ただコピーライトのかかっているものは個人的な楽しむだけにしてください。譲渡や売買すると著作権法に引っかかってしまいます。
ただしこちらのサイトは基本英語表記です。語学力に自信がなければ、翻訳ツールなどを使わないといけません。その辺が少し面倒に感じる人もいるでしょう。
y2mateはYouTubeなどの動画を簡単にダウンロードできるツールです。ダウンロードしたい動画のURLをピンクで囲まれた枠にペーストしてください。もしくは名前で検索しても構いません。そして右側にある「START」というところをクリックするだけです。解析できたら、ファイル形式を選択して「ダウンロード」ボタンをクリックしておしまいです。無料でファイルできる容量にも上限がありません。好きなだけ利用できる使い勝手の良さがおすすめポイントです。
ただ注意しなければならないのは、y2mateに寄せた怪しげなドメインがいろいろと出てくる点です。こちらのURLは「.com」で終わるものです。ほかにも「.info」や「.ch」「.tv」「mp3.com」のようなドメインもあります。間違って偽物にアクセスしないように注意しましょう。
ytmp3はYouTubeなどの動画をMP3もしくはMP4ファイルに変換してダウンロードできるツールです。無料で利用できますし、パソコンのほかにもスマホやタブレット端末からでも利用可能です。無料ではありますが、品質はなかなかのものです。元データと比較してもそん色ない画質や音質でダウンロードできます。サイト上部のブルーに囲まれた枠にダウンロードしたいURLをコピペして、「Covert」というボタンをクックするだけです。
ただしこちらのツール、落とせる動画の時間に制約がある点に注意しましょう。最大で90分までのものしか変換できません。これ以上の尺の作品をダウンロードしたければ、別のツールを利用しましょう。
offlibertyも動画ダウンロードツールの中でも有名なブランドで、人気ランキングの上位にしばしば登場します。人気はこれまでの実績を見ればお分かりになるでしょう。Facebookでは11万4000件を超える「いいね!」、twitterのフォロワー数は8000を超えています。登録や料金は一切不要で、使いたい時だけ使えるお手軽さがユーザーの間で支持を受けています。
ただし変換するときに広告が1つ2つ出てくるのは残念ポイントといえます。ほかのツールと比較すると、数はかなり少なめです。しかし広告がうざいと思ってしまう人は気になるかもしれません。また口コミを見ると「変換に時間がかかる」という不満も時折見られました。
動画ダウンロードに対応したソフトもいろいろと出ています。頻繁にダウンロードしたければ、ソフトをインストールするのも一考です。ここではおすすめのソフトを4つピックアップしてみたので、迷った時には参考にしてみてください。
Winx DVDは完全無料でダウンロードできるソフトです。容量などに制約がないので、長尺の作品を落としたい時などに適しています。YouTubeほかにもニコ動やFacebookなどの主要な動画サイトの作品に対応しています。4Kだけでなく8Kにも対応しているので、画質に対しても高品質が期待できます。
画質は確かにきれいです。しかし変換に若干時間のかかるのは玉に瑕かもしれません。変換作業をまず行って、変換している間に別の用事を済ませるなど工夫したほうがいいかもしれません。
LeawoはYouTubeなど1000を超える主要な動画サイトからコンテンツをダウンロードできるソフトになります。皆さんが利用している動画サイトであれば、ほぼすべてカバーできていると思っていいでしょう。720p以上やHDのような高画質の動画も劣化させることなくダウンロードできるのが強みです。ただ単にパソコンに落とすのではなく、画質にもこだわりたい方でも満足度は高いでしょう。
ただDVDにコピーする場合に時間がかかるのはちょっと残念です。空のディスクの場合、1時間強かかります。もともとDVDに焼くのは時間がかかるものですが、それを差し引いてもややかかりすぎという印象がありました。
VideoSoloもYouTubeをはじめとした1000を超える動画サイトの作品をダウンロードできるソフトです。HDや4K、5K、8Kといった高画質のコンテンツについても忠実に再現してくれます。インターフェースも比較的シンプルなので、操作性にも優れているでしょう。変換スピードにも優れています。最大で50倍の速度で変換できるので、長時間の動画作品でもすぐにダウンロードできるでしょう。
VideoSoloの残念なポイントは出力形式の制約でしょうか?DVDディスクやフォルダー、ISOイメージファイルだけです。ほかの主要なソフトと比較すると少ないです。また無料体験版があるのですが、有料ソフトと比較すると作業に時間がかかります。本格的に使用するのであれば、有料のソフトを購入したほうがいいかもしれません。
VideoProcはだれでも簡単始めることができる動画編集ソフトになります。無料体験版も用意されています。ダウンロードできるのは最大5分までなど制約はありますが、どの程度の品質化お試しで利用したいと思っている人にはおすすめです。ダウンロードだけでなく、動画や音声ファイルの変換やパソコンの画面を録画するなど、多機能性なところが魅力です。動画の編集などいろいろな作業をする人にとっては、オールインワンソフトなので要チェックです。独自の処理ソフトを使っているので、高画質の動画でもCPUへ極力負担をかけない技術が導入されました。その結果、変換時間を大幅に短縮できています。待つことなく、スピーディにダウンロードしたいと思っている人にはおすすめです。
VideoProcの残念ポイントですが、サポートデスクがあまり機能していない点でしょうか?一度ライセンスコードがわからなくなったので問い合わせをしてみました。メールにて問い合わせ受付しているのですがなかなか返信が来ません。もし何か問題が起きたときには、ネットなどで自分で調べて独力で解決しなければならないので、結構面倒です。
YouTubeなどでアップロードしている動画は、時に削除されることもあります。お気に入りの動画の場合、削除されているとそれ以上見られなくなり残念です。ダウンロードしておけば、オフラインでもいつでも好きな時に好きな動画を鑑賞できます。ここで紹介したように、動画のダウンロードできるサービスはいろいろとあります。中には怪しげなサイトもありますので、ここで紹介したツールを積極的に利用しましょう。まずは無料のツールから試してみて、本格的にダウンロードするのならソフトを購入してみるのはいかがでしょうか?動画ダウンロードの際には、著作権法等法律について順守しながら楽しみましょう。